
根本療法と対症療法
今や、治療法のスタンダードになった西洋医学。病気に罹り病院に行くと、薬や手術など医者による治療がされますが、この治療法は「その症状」のみに作用したり抑えることを目的にした、対症療法です。病気の根本からの解決にはなっていません。そのため、一つの症状が緩和しても次から次へと(身体の中で弱っている箇所に順番に)他の疾患が現れてくると言われます。
根本から治せるのは、私たち自分自身。つまり、60兆個の細胞たちがウィルスや細菌と戦って排除してくれるのです。これが、いわゆる根本療法です。
健康な身体は食事から
私たちの身体の細胞たちが戦ってくれるためには、身体が健康な状態であることが第一です。健康な身体を食事から作り上げましょう。下記は私たちの身体に必要な5大栄養素です。
- 糖質(炭水化物)
- 脂質(脂肪)
- たんぱく質
- ビタミン
- ミネラル
糖質(炭水化物)・脂質(脂肪)・たんぱく質は、カロリー栄養素つまり熱量素です。たんぱく質・ビタミン・ミネラルは、代謝栄養素に分類されます。
カロリー栄養素(熱量素)と代謝栄養素
熱量素は車に例えるとガソリン。これが無いと走れません。しかしたくさん給油したからといって車の性能が良くなるわけではありません。人間も必要以上に食べ過ぎると肥満になり生活習慣病の原因となってしまうのです。代謝栄養素は3大栄養素をエネルギーや身体の構成成分として利用するための化学反応を起こし分解、合成を促進するものです。これを、一般的に代謝といいます。
- 熱量素が不足すると出るシグナル → お腹が空く → 食べれば解決
- 代謝栄養素が不足すると出るシグナル → だるい、便秘、貧血、低体温、肌荒れ
毎日正常に代謝活動を行うために必要なのは46種類の必須栄養素
アミノ酸:8種類、ビタミン:18種類、ミネラル:20種類
人間が健康に生きていくために必要なこれら必須栄養素は、1.体内で合成できません。2.貯蔵しておくことができません。3.一つでもかけてはいけません。
細胞は毎日代謝しています。 毎日新しいく生まれた細胞に栄養素と酸素を与えなくては正常な代謝は行われません。ですから、毎日の食生活の中からこの必須栄養素を摂らなくてはいけないのです。バランスの良い食生活が健康美と素肌美には欠かせないのです。
とはいえ、その食生活を毎日欠かさず送るのはとても大変。皆様のサポートのために、玉樹は分子矯正医学にもとづいた根本療法で商品を製造販売しております。細胞1つ1つを元気にして身体の中からきれいな皮膚を造ること、外側からは正しい洗顔を。
- 天然の皮脂膜、皮膚呼吸を妨げないことを考えたフェイシャルシリーズ
- 毛髪、毛根をキレイにしキューティクルを閉め素の髪、毛根を健康にしていくヘアシリーズ
- 身体に入った要らない物を吸着させ排泄すること、酸化した身体を弱酸性にもどすこと。血液をきれいにして、栄養素と酸素を身体のすみずみまで運ぶこと。必須栄養素をベースに細胞を健康にしていくヘルシーシリーズ
100%の健康美を手に入れるには、内面美容と外面美容が必要です。