【会社概要】
会社名 | 株式会社 玉 樹 |
創 業 | 1973年5月 |
法人設立 | 1978年6月30日 |
所在地 | 東京都千代田区内幸町1-1-1 帝国ホテルタワー |
事業目的 | 健康食品及び化粧品の販売 |
資本金 | 授権資本4,000万円 |
払込資本1,000万円 | |
役 員 | 代表取締役会長 森田 寛子 |
代表取締役社長 木村 宗史 | |
決算期 | 年1回 4月30日 |
取引銀行 | 三菱東京UFJ銀行 本店 |
関連会社 | 株式会社 サンクスフーズ |
株式会社 東京サンクスフーズ |
「事業部門」
ヘルシー部門
人間の細胞が正常な代謝を行なえるように、分子矯正医学理論を基に開発された健康食品群で、身体に必要な栄養素と酸素を補給することを基本としています。
栄養食品、自然食品として代表的な存在であるクロレラを中核に、レシチン、 スペシャルプロテイン、ウィートジャームオイル、ビーポリン、スペシャルビタC、ビタジュース、C・G・F、カルシウム、スペシャル麗源茶、加えて特別商品としてサン、玉樹煎餅 、玉樹羊羹を販売。どれもが天然素材を原材料にして工夫、加工、商品化されたものです。
「玉樹の健康食品は、現代社会で汚染された体を自然に健康に戻す働きが期待できる」と高く評価されております。
フェイシャル部門
皮膚の生理機能を正常にして、健康な素肌美を追求。
常に食べても安全な物、健康に役立つものを原料にした化粧品です。商品は、フェイシャル・スペシャルシリーズのS、L、E、 スペシャルソープ、リップスK、アイブローペンシル、美肌ジュース、玉樹水、サンウォーター、スペシャルサンソープの10種類。
「肌にやさしく安全なフェイシャル商品」として高い評価を 得ています。
これら商品の開発は日本の酵素研究家として名高い金井健太郎博士の協力を得たものです。
ヘアー部門
毛髪に付着した汚れをすべて取り除き、髪自体を健康毛にすることを基本に開発したヘアー製品です。
毛髪のアミノ酸を分解せずに、汚れだけを落とすシャンプー、アミノ酸の結合を強化して、NMFを再生するローション、頭蓋骨と頭皮の間をゆ ゆるめ、育毛の環境をつくるトニックなど人気も抜群です。
また美容室専売品としてロイヤルパーマも販売しております。
エステティック部門
玉樹のエステティックは機械、器具を使用しない総てがハンドメイドエステ。
そのノウハウやテクニックを直接お客さまに触れていただくのが玉樹エステティックサロン。